
1/27〜3/11、伝統工芸のコンセプトビル日本橋横山町Toiビルにて「焼き物と発酵〜常滑」
そのオープニングレセプションパーティを1月28日に築地の日本料理魚月にて開催いたします。
常滑と言えば「朱泥の急須」というイメージですが、昨今の常滑焼は、その伝統を大切にしながらも、多様にモダンに進化しています。その器でいただく日本料理のフルコース。お伴は、常滑の銘酒、古式伝承の酒蔵「澤田酒造」の日本酒。昨年の常滑ツアーではこちらの蔵元も訪問しました。
会長に醸造所をご案内いただき色々なお酒を飲み比べさせていただいたのですが、その美味しいこと美味しいこと!
参加者の皆様、大感動でした。レセプションパーティにはその澤田酒造会長もいらしてくださいます。
会場の《築地 日本料理魚月(なづき)》は、360°プロジェクションマッピング、料理を五感で楽しむ新感覚レストランです。当日は、東京のど真ん中築地にいながら、まるで知多半島にトリップしたかのような空間でのひとときをお楽しみいただきたいと思います。
お友達との新年会としてこのパーティーに参加すると言われる方もいらっしゃいます。
そんな活用も大歓迎!とにかく一度、見て、触って、飲んで、食べて、常滑の魅力を知っていただきたい気持ちでいっぱいです。皆さま、お誘い合わせの上、どうぞ足をお運びくださいませ。よろしくお願いいたします。

《常滑からの贈り物展 オープニングレセプションパーティ》
日時:2023年1月28日(土)
17時会場 17時30分開宴(20時頃終了予定)
会場:日本料理魚月(なづき)東京都中央区築地
https://nazuki.tokyo/
会費:11000円
日本料理フルコース
飲み放題
澤田酒造日本酒飲み比べ
お土産(常滑の器)
更に抽選で日本酒、常滑の発酵食品、常滑焼の器などのプレゼントありお申込みはこちらからお願いいたします→ https://docs.google.com/…/1FAIpQLScj6bSI8UtEpq…/viewform

コメントを残す