片見月は縁起が悪い?
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。 今日は中秋の明月。ん?仲秋の明月?中と仲・・ いったいどっちが正しいのでしょう。 関西調理師会古萌会会報誌9月号は、お月見について書かせていただきました…
知る・愉しむ~日本の器 資格講座・オンラインサロン運営
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。 今日は中秋の明月。ん?仲秋の明月?中と仲・・ いったいどっちが正しいのでしょう。 関西調理師会古萌会会報誌9月号は、お月見について書かせていただきました…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。今日は九月九日、重陽の節句ですね。五節句の一つで、菊の節句とも呼ばれます。 古来、菊は薬草としても用いられ、延寿の力もあるとされてきました。その菊に無病息…
知る愉しむ〜日本の器いろはにすと講座(対面講座 東京都江東区豊洲) 9月25日(土)9月26日(日) 10月23日(土)10月24日(日)10月27日(水) 時間 10:30-17:00 こちらからお申込ください→htt…
最近のコメント