おはようございます。
一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。
さて、先週の日曜日に行った↑のレッスンにご参加くださった方から
嬉しい感想が届きました。
先日はとても楽しいレッスンをありがとうございました。
コンビニお惣菜の華麗なる変身に目からうろこ状態で・・!
盛る器も大事なんだな、と思う一方、
ちょっとの心配りというか、
せっかくだったら美味しく食べたいし!
という先生のお気持ちが見え、
先生の楽しいお話がまたスパイスになって
「食べる」ってそうなんだよね!と
色々な気づきが得られたひと時でした。
コロナでお家時間が増えたから、いろいろできて、、、
という話もよく聞きますが、
私の場合1人暮らしで、仕事が忙しいということもあり、
すべてを仕事に使ってしまい、
まったく逆の方向に生活が進んで1年半です
ちょっとここらでやはり、軌道修正しなければならないな、、
とも思いました
またぜひ参加させていただきたいと思います
どうぞよろしくお願い申し上げます。
とても丁寧な、そしてとても嬉しい感想をいただき感激しています。
ありがとうございました。
励みをいただきました。
更にレッスン内容をブラッシュアップしていきたいと思います。
次回は7月31日です。
ご興味ありましたら、info@antennart.jpまでご連絡ください。
なお、こちらの講座は2名以上でのリクエストレッスンにもお応えいたします。お友達と一緒に参加してみたいと思われる方は、お気軽に日程をご相談ください。
コメントを残す