
今日は新嘗祭。
新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は宮中祭祀のひとつ。 大祭。 また、祝祭日の一つ。 新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇(てんじんちぎ)に供えて感謝の奉告をし、これらを神からの賜りものとして自らも食する儀式である。(Wikipediaより)
収穫への感謝は、イコール私たちを生かさせてくれている自然への感謝だと思います。そう考えると、宗教とか神道とか関係なく、自ずと手を合わせたくなります。
今日も一日、健やかにお過ごしくださいませ。

コメントを残す