「知る・愉しむ〜器コーデの法則」監修は・・・
おはようございます。最近、お腹に穴が空いてるのではないかしらと思うくらい、食べても食べても食べたい・・・そして食べてしまう小松早苗です。 さて、昨日のブログ↑、お読みいただけましたでしょうか?明日から神戸阪急で始まる丹波…
知る・愉しむ~日本の器 資格講座・オンラインサロン運営
おはようございます。最近、お腹に穴が空いてるのではないかしらと思うくらい、食べても食べても食べたい・・・そして食べてしまう小松早苗です。 さて、昨日のブログ↑、お読みいただけましたでしょうか?明日から神戸阪急で始まる丹波…
おはようございます。小松早苗です。新型コロナウイルス対策のためにアルコール消毒のスプレーやジェルが必需品の昨今ですが、昨日Twitterを眺めていて、確かにこれは怖い!と思ったことがあったので皆さんにも注意喚起の意味でシ…
おはようございます。昨日朝、出がけにばったり会ったマンションの施設管理の方(70歳前後とお見受け)に「おはようございます」と声をかけると「いってらっしゃい、熱中症にならないように気をつけてね!」と優しいお言葉。「おじちゃ…
おはようございます。朝から、送られてきた孫の写真にふにゃふにゃの小松早苗です。今日からお盆休みの方も多いかもしれませんね。ですが・・・・帰省について色々盛り上がって(盛り下がって?)おります。私も見送りました。9月のお彼…
おはようございます。小松早苗です。暦の上では立秋、七十二候では「涼風至」となりました。しかしながら、今日も予想温度は35度〜36度。熱中症の厳重警戒アラーム!秋なんてとんでもない!猛暑真っ盛りですよね。 でもでも、朝早く…
おはようございます。小松早苗です。今日は8月6日。1945年の今日、8時15分、人類史上初めて広島に原爆が投下されました。 75年前の8月6日も今朝のように快晴のいいお天気だったということです。 わたしの母も被爆者、多く…
おはようございます。小松早苗です。今日も気持ちのいい朝です。ベランダでこのブログを書いています。まだ暑くありません!でも暑くなるそうです!皆様、熱中症対策、どうぞ万全になさってくださいね。 「ポテトサラダのある食卓」投稿…
おはようございます。小松早苗です。今日は8月4日、箸の日です。八と四で、はし。「毎日の食事に欠かせない箸に感謝をする日」とされています。 日本の箸の始まりは諸説あるようですが、弥生時代の遺跡から発見された「竹製のピンセッ…
おはようございます。小松早苗です。いいお天気!今朝はチャップリンのスマイルを小野リサで聴きながらブログを書いています。 ワイドショーやSNSのネガティブ情報は排除して、《手洗いしっかり、NO三密》基本だけきっちり抑えて、…
おはようございます。小松早苗です。今年も残り5ヶ月。思えば、この7ヶ月にお会いした方の人数って例年に比べてすごくすごくすごく少ないんだな〜と感慨深く感じます。 オンラインレッスン、オンラインイベント、オンライン陶器市、オ…
最近のコメント