次回オンラインイベント「うつわのわ」のゲストは・・
おはようございます。小松早苗です。 知る・愉快しむ〜日本の器オンラインサロンでは、作家さんをゲストに迎えてのオンライントークイベント「うつわのわ」を開催しています。 ◆過去のイベント ◾︎ ゲストに丹波焼清…
知る・愉しむ~日本の器 資格講座・オンラインサロン運営
おはようございます。小松早苗です。 知る・愉快しむ〜日本の器オンラインサロンでは、作家さんをゲストに迎えてのオンライントークイベント「うつわのわ」を開催しています。 ◆過去のイベント ◾︎ ゲストに丹波焼清…
おはようございます。小松早苗です。東京は久々のいいお天気になりました。 昨日、私の歌仲間でもあり「知る・愉しむ〜日本の器」オンラインサロンメンバーでもある片岡道子さんが、素敵なアンティークレースのマスクが届いた様子をFa…
おはようございます。小松早苗です。今日も雨です。全国で起きている惨事のニュースに心が痛みます。これ以上の被害が出ませんようにと心から祈る毎日です。 昨日はZoomを使ってのインストラクター講座でした。前回に続く2回目のオ…
おはようございます。小松早苗です。ここのところ、涼しいですね。我が家は窓を開けていると夜は寒いくらいです。みなさまのところはいかがでしょう? 今日はインストラクター講座。感染対策上オンラインで行った6月の講座、結果的には…
おはようございます、西巻顕子です。 新型コロナ感染症の収束が見えない中、またもや自然の猛威に唖然とする緊張感を強いられています。大雨による災害の状況が次第に明らかになり、亡くなられた方の数がニュースの度に増えて行っ…
こんにちは、西巻顕子です。 オンラインサロンで開催したイベント「うつわのわ」丹波焼窯元の 清水 万佐年 (清水万佐年)さんの他ではちょっと聞けない裏話・・・ 本当に面白かったですね~! 清水さん、ご参加頂いた皆…
こんにちは、小松早苗です。 いよいよ七月になりました。夏越の祓えの日に気持ちをリセット!不安なことはたくさんありますが、気持ちは明るく前向きにいきたいものです。 さて、6月から始めました「知る・愉しむ〜日本の器」のオンラ…
最近のコメント