こんにちは、西巻顕子です。
オンラインサロンで開催したイベント「うつわのわ」
丹波焼窯元の 清水 万佐年 (清水万佐年)さんの他ではちょっと聞けない裏話・・・
本当に面白かったですね~!
清水さん、ご参加頂いた皆様、有難うございました!

清水さんの器を使ってコーディネートをご披露頂いたのはテーブルコーディネータ―の 岩井 道 (Michi Iwai) さん。


清水さんの朱鉢を「和食器でスペイン料理 夏よ来い」と題してコーディネートしてくださいました。
夏を表現するためのコーディネートのポイントは、「涼しさ」を感じさせるか、「暑さ」を感じさせるか・・・
まさに後者の表現ですね!食欲が湧いて、夏バテなんか吹っ飛ぶこと間違いなしのコーディネートです!
この朱鉢にご興味ある方はinfo@antennart.jpまでお問い合わせください。

清水万作年さんも出店されている「丹波 初夏の軽トラ市」は、今週末11日(土)も開催されます。
どうぞみなさま足を運んでみてください。大自然の中、4日は密ではなかったそうですよ。
オンラインイベントに参加された方は、清水さんから “あの贈り物“ が届く、秘密の暗号「〇〇〇〇〇〇〇〇」をお忘れなく!

コメントを残す