オンラインイベントうつわのわ第二回ゲストは清水万佐年さん

こんにちは、小松早苗です。

いよいよ七月になりました。夏越の祓えの日に気持ちをリセット!不安なことはたくさんありますが、気持ちは明るく前向きにいきたいものです。

さて、6月から始めました「知る・愉しむ〜日本の器」のオンラインイベント「うつわのわ」 第二回目のゲストは、丹波焼千代市陶房の清水万佐年さんです!

弊社でもとても人気の清水さんの「輪花皿」


土や釉の力強さがありつつも、気取らない毎日の食生活に寄り添った軽やかさがあり、おもてなしでも普段使いにも最高のパフォーマンスを魅せてくれます。



そんな清水さんの器をご紹介しながら、「陶芸家のちょっと裏話」も聞けちゃうお得なイベントです!


とっても気さくで楽しい清水さんからのご提案で「ちょっと裏話」となりました。何が聞けるのか、私達も楽しみでなりません~笑


プロのテーブルコーディネータ―による、清水さんの器を使ったコーディネート実例も披露します。
今回ご協力頂くのはこの方!
・Style-green Table &Decor 主宰 岩井道さん
https://www.facebook.com/stylegreentabledecor/

第一回市野秀作さんの器でも素敵なコーディネートを見せてくださいました。


また今回も、ご参加頂いた方が清水さんの器を購入すると秘密の特典も付いてきます!詳細は当日のお楽しみ!
リラックス出来るお飲物や食べ物を傍においてご参加下さい!

日時:7月3日(金)19時半~21時
参加費:500円


◆イベント参加方法

info@antennart.jpまで、以下ご記入いただきご連絡ください。
【7月3日「うつわのわ」参加希望】
お名前:


参加費のお支払い方法をご案内後、招待URLをお送りします。

*知る・愉しむ~日本の器® オンラインサロンメンバーは無料です。

*オンラインサロンへの入会お申込みは以下リンクよりお願いします。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/218844%EF%BC%89%E3%81%A7?fbclid=IwAR1hoX9HtkWfO8w5dZdXg27Rgi4aj7zDBTXqtzfIaViX2SKasz3MVn8G104

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA