こんにちは、西巻顕子です。
少しずつ、少しずつですが、日常が戻りつつありますね。
まだまだ油断は出来ませんが、出来る限りの予防と対策をしながら
日常を取り戻していきたいものです。
我が家でも、夫の会社は通常出勤となり、息子の学校も来週から通常登校になります。
さて、オンライン陶器市ではただいま「父の日特集」開催中です!

知る・愉しむ〜日本の器オンライン陶器市 グループへの参加申請後、商品販売はもちろんHPやブログ・ネットショップの紹介を投稿いただき、宣伝に活用して頂ければ幸いです。 商品のお取引は全てお客様と直接のやりとりでお願いいたします。出店料や販売手数料は一切不要です。
今日は父の日におススメのプレゼントをご紹介します!

丹波焼 省三窯 市野秀作さんのマグカップと、岐阜県土岐市の「かふぇ・ぎゃらりー 五斗蒔」オーナー村瀬さんセレクト スペシャルティコーヒーをセット販売しています。
スペシャルティコーヒーってご存じですか???
私はなんとなく聞いたことがあった程度で、詳しくは知らなかったのですが
コーヒーが好きならば、絶対に知っておいた方が良いです。
私はワインのソムリエ資格を持っているのですが、聞けば聞くほどワインと同じ。
要は一定のクオリティと基準を満たした生産者だけが、「スペシャルティコーヒー」と名乗っても良い、という事です。
詳しく知りたい人は、以下リンクをご覧ください。
私もコーヒーは1日1~2杯は飲むので、早速頂いてみました。
普段呑んでいるコーヒーと全然違う。
香り、コク、後味、酸味と甘みのバランス、
丁寧に作られた事がわかる、作り手の拘りが感じられる味です。
まさに、ワインを味わう感覚で頂けます。
何も言わずに夫にも飲ませたら、
「いつもと違う!何て美味しいコーヒーなんだ!」と大絶賛。
カフェ等で、「本日のスペシャルティコーヒー」というのを時々目にしますが、
いつもスルーしてブレンドを飲んでいた自分が悔やまれる・・・・
また新しい扉を開いてしまった感じです・・・
そして、市野秀作さん作のクールなマグカップをセットに!

テレワークが増えたお父様も多いのではないでしょうか?
市野さんのこちらのマグカップは、男性に人気です!


「極上のコーヒーセット」
①黄瀬戸(美濃焼にちなんで村瀬さんが銘々した豆)
ケニアの二エリ地区ワチュリ農園で収穫。ケニアを代表する産地で、標高が高い。明るい酸味とベリー系のフレーバー。完熟豆を収穫、ウォッシュド(精製法)
150g 1800円
②織部ナチュラル
エチオピア、イルガチェフ地方、コンガ村で収穫。標高2000m。完熟豆を手摘み後、アフリカンベットで天日干しにして乾燥するのでナチュラル。完熟の甘味フルーティな風味が乾燥していく間に豆にしみこんでいくため、甘くフルーティな味わい。
150g1600円 ③市野秀作 マグカップ 1個
セット価格:6700円(税抜き)
オンライン陶器市でも販売していますが、ご興味ある方はメールでもご案内します!
info@antennart.jp←こちらまでお問合せ下さい。
オンラインサロンも引き続きよろしくお願い申し上げます。

オンラインサロンの詳細についてはこちらをご覧ください。➡︎ ★
コメントを残す