知る・愉しむ~日本の器 資格講座・オンラインサロン運営

一般社団法人 知る・愉しむ~日本の器

search
  • Home
  • Information
  • Profile
  • Company
  • 知る・愉しむ~日本の器 資格制度のご案内
  • blog
menu

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • blog
  • infomation
  • 未分類
  • 講座に関して

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

お問い合わせ

    キーワードで記事を検索
    一般社団法人 知る・愉しむ~日本の器 のHPへようこそ
    • 知る・愉しむ~日本の器 資格制度のご案内

    blog

    「知る・愉しむ〜日本の器」この題字は・・・

    2020.07.19 antennart

    おはようございます。小松早苗です。東京は久々のいいお天気になりました。 昨日、私の歌仲間でもあり「知る・愉しむ〜日本の器」オンラインサロンメンバーでもある片岡道子さんが、素敵なアンティークレースのマスクが届いた様子をFa…

    blog

    100円ショップの型抜きを使って

    2020.07.18 antennart

    おはようございます。小松早苗です。今日も雨です。全国で起きている惨事のニュースに心が痛みます。これ以上の被害が出ませんようにと心から祈る毎日です。 昨日はZoomを使ってのインストラクター講座でした。前回に続く2回目のオ…

    blog

    インストラクター養成コース受講生の投稿より

    2020.07.16 antennart

    おはようございます。小松早苗です。ここのところ、涼しいですね。我が家は窓を開けていると夜は寒いくらいです。みなさまのところはいかがでしょう? 今日はインストラクター講座。感染対策上オンラインで行った6月の講座、結果的には…

    blog

    「一般社団法人 知る・愉しむ〜日本の器」設立のお知らせ

    2020.07.07 antennart

       おはようございます、西巻顕子です。 新型コロナ感染症の収束が見えない中、またもや自然の猛威に唖然とする緊張感を強いられています。大雨による災害の状況が次第に明らかになり、亡くなられた方の数がニュースの度に増えて行っ…

    blog

    ありがとうございました!オンラインイベント「うつわのわ」

    2020.07.06 antennart

    こんにちは、西巻顕子です。 オンラインサロンで開催したイベント「うつわのわ」丹波焼窯元の 清水 万佐年 (清水万佐年)さんの他ではちょっと聞けない裏話・・・ 本当に面白かったですね~! 清水さん、ご参加頂いた皆…

    blog

    オンラインイベントうつわのわ第二回ゲストは清水万佐年さん

    2020.07.01 antennart

    こんにちは、小松早苗です。 いよいよ七月になりました。夏越の祓えの日に気持ちをリセット!不安なことはたくさんありますが、気持ちは明るく前向きにいきたいものです。 さて、6月から始めました「知る・愉しむ〜日本の器」のオンラ…

    blog

    いろはにすと講座への思い 夏越の祓えの日に寄せて

    2020.06.30 antennart

    こんにちは、小松早苗です。 今日は6月30日。「夏越の祓」の日です。ここまでの半年の間についたケガレを祓い、残り半年の無病息災を願う神事。コロナに翻弄される中、一段とその祈りの思いは募りますね。そして、この日をけじめの日…

    blog

    雨だけど、インストラクター講座!

    2020.06.19 antennart

    おはようございます。小松早苗です。 今日は本格的な梅雨の到来を感じさせる本降りの雨です。天気予報ではかなりの大雨になるそう。昨夜遅くに来た広島の知人からのラインには「かなり激しい雨が降ってて、また水害が起きるのではないか…

    blog

    オンライン陶器市は父の日特集開催中です!

    2020.06.16 antennart

    こんにちは、西巻顕子です。 少しずつ、少しずつですが、日常が戻りつつありますね。まだまだ油断は出来ませんが、出来る限りの予防と対策をしながら日常を取り戻していきたいものです。我が家でも、夫の会社は通常出勤となり、息子の学…

    blog

    丹波焼作家市野秀作さんを囲んでのオンラインイベント、無事終了いたしました。

    2020.05.31 antennart

    初めての《スナックうつわのわ》無事終了いたしました。ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。 第一回目のゲストを快くお引き受け頂きました丹波焼省三窯市野秀作さんに心からお礼申し上げます。 ご協力いただいたテー…

    • <
    • 1
    • …
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • >

    最近の投稿

    • 2022謹賀新年
    • 2021年末のご挨拶
    • 知る・愉しむ日本の器 inTOKONAMEレポート準備編
    • ホテル龍名館さまから当協会代表理事西巻顕子へのインタビュー記事
    • 久々の対面レッスンで「器の力」を実感!

    最近のコメント

      お問い合わせはこちら

        • Home
        • Information
        • Profile
        • Company
        • 知る・愉しむ~日本の器 資格制度のご案内
        • blog

        ©Copyright2022 一般社団法人 知る・愉しむ~日本の器.All Rights Reserved.