8月9月のスケジュールをご案内いたします。
知る愉しむ〜日本の器いろはにすと講座(対面講座 東京都江東区豊洲) 東京都の緊急事態宣言の発令により、8月の対面講座は中止させていただきます。振替としてオンライン講座を増設しております。ご検討ください。 8月28日(土)…
知る・愉しむ~日本の器 資格講座・オンラインサロン運営
知る愉しむ〜日本の器いろはにすと講座(対面講座 東京都江東区豊洲) 東京都の緊急事態宣言の発令により、8月の対面講座は中止させていただきます。振替としてオンライン講座を増設しております。ご検討ください。 8月28日(土)…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器 小松早苗です。東京はいいお天気です。みなさまのところはいかがですか? 二十四節気七十二候は、今日から、小暑末候 鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)になりました。 鷹…
こんにちは。一般社団法人 知る・愉しむ日本の器 小松早苗です。 本日、関東・甲信越地方にも梅雨明けが宣言されました。暑さもいよいよ本番ですね。 東京2020も近づいてまいりました。日々発表される陽性者数は、あまり良い状況…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器 小松早苗です。 今朝はまた曇りですが、昨日は梅雨のはざま、久々のいいお天気でした。お洗濯物がぱりっと乾くのが嬉しい反面、強い日差しと厳しい暑さに、ふぅ・・ 雨だと、お…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器 小松早苗です。 熱海の惨事ををはじめ、日本各地に起きている大雨の被害に心が痛みます。被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。長引く雨で地盤が緩んでいるのが心配ですね…
こんにちは。知る・愉しむ日本の器小松早苗です。 今日は七夕。雨模様て織姫様と彦星様の今夜の逢瀬は難しいかしらと思っていましたが、晴れてきました! このままお天気もつでしょうか?もつといいですね。みなさまがお住まいのところ…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。 さて、先週の日曜日に行った↑のレッスンにご参加くださった方から嬉しい感想が届きました。 先日はとても楽しいレッスンをありがとうございました。コンビニお惣…
おはようございます。一般社団法人知る・愉しむ日本の器小松早苗です。 早いもので六月も最終日になりました。 毎月連載させていただいてる関西調理師会の会報誌の六月号、水無月は、水、氷、青紫聯芳(せいしれんぽう)の緑と紫を意識…
7月8月のスケジュールをご案内いたします。 知る愉しむ〜日本の器いろはにすと講座(対面講座 東京都江東区豊洲) 7月は、各日程、それぞれ定員2名で行います。8月につきましては、状況を見ながら判断いたします。 7月10日(…
こんにちは。一般社団法人知る・愉しむ日本の器 小松早苗です。東京は今日もいい天気。またマスクと熱中症問題のニュースが増えてきましたね。感染対策も熱中症対策も、両方十分気をつけて、明るく乗り切って参りましょう!! 「「器の…
最近のコメント