内閣府広報誌 「Highlighting JAPAN」1月号

こんばんは
一般社団法人知る・愉しむ〜日本の器 西巻顕子です。

年末の事ですが一般社団法人 知る・愉しむ~日本の器®代表理事として、内閣府政府広報室が発行するオンラインマガジン「Highlighting JAPAN」1月号「器特集」の取材を受け、日本の器について、約1時間程度インタビュー&器・コーディネート写真の提供をさせて頂きました。

一汁三菜、寄物陳思(きぶつちんし)、文様、和食器の特徴・歴史など、かなり細かく深くお話させて頂きましたが・・・・

日本文化が全く知られていない全世界への発信もありますので、私達日本人にとっては、かなり当たり前な事のみ取り上げて頂きました。

「Highlighting JAPAN」は官邸国際広報担当が運用するSNS「JapanGov(FacebookとTwitter)」で掲載された写真を含めて発信されます。

企画書が送られてきた際、日本を代表する錚々たる方々や法人の名前が羅列される中、責任重大・・・と怖気づいた私もいましたが、結果的にはとても楽しかったです!

当法人を選んで頂けた事に深く感謝申し上げます。

また、石川県山中市の北市漆器店様に器のご協力も頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

PDF

https://www.gov-online.go.jp/pdf/hlj/20210101/08-09.pdf

HTML

https://www.gov-online.go.jp/…/202101/202101_02_en.html





知る・愉しむ~日本の器 資格制度のご案内 | 一般社団法人 知る・愉しむ~日本の器

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA